記事検索:  

看護学科 科朝礼で専門課程2年生を激励! [2023年02月10日 09時32分03秒]
 専門課程2年生は2月12日(日)に看護師国家試験を受験します。そのため、本日看護学科全体で科朝礼を行いました。
 科朝礼では、各学年から専門課程2年生に対し応援メッセージと思いのこもったプレゼントを渡しました。在校生も専門課程2年生の姿を見て、未来の自分たちを想像し様々なことを感じとっていたようです。在校生のみなさんも1日1日を大切に、日々学びを深めてほしいと思います。
 42回生のみなさんが全力で試験に臨めるよう在校生一同、応援しています!!
 頑張れ!42回生!!

専門課程1年生 グアム研修(7) [2022年12月22日 07時11分35秒]
グアム研修の一行は,昨日4日目もフリー行動日だったため,思い思いに観光やショッピングを楽しみました。夜は,荷物の整理で大変だったようです。

そして,今日は朝4時に起床,帰国のため全員元気でグアム空港へ向かいました。皆さんまだ眠たいようですね。


空港の待合室にて

スペーススペーススペース



福岡空港にお昼前に到着,新幹線で午後3時過ぎに出水に到着予定です。


専門課程1年生 グアム研修(6) [2022年12月20日 11時27分36秒]
グアム研修3日目,全員元気です。
今日は自由行動日となっています。それぞれオプショナルツアーに出かけました。



こちらはマリンスポーツ組です




ランチタイム!!


専門課程1年生 グアム研修(5) [2022年12月19日 15時08分29秒]
こちらはショッピングモールの様子。






あちらこちらでクリスマスデコレーション一色です



専門課程1年生 グアム研修(4) [2022年12月19日 14時44分09秒]
グアム団一行は,恋人岬へ到着したようです。












みんなで観光楽しんでいます。


専門課程1年生 グアム研修(3) [2022年12月19日 11時38分04秒]
グアム大学研修を終えて記念写真を撮ったあと,大学構内でランチを頂きました。







 大学から記念写真(→)のお土産まで頂きました。スペー    ススペ    ース
 初めての訪問,しかもコロナ禍だったにもかかわらず歓迎ムードで受け入れて頂き,とても親切に対応して下さいました。スペース
 グアム大学のスタッフの皆様,看護学生の皆様,本当に有難うございました。スペース

午後からは,観光とショッピングを楽しみます。

専門課程1年生 グアム研修(2) [2022年12月19日 10時59分00秒]
大学では実技も行われたようです。


実習準備


実習後,蘭川先生も質問


大学の看護学生と交流

学生同士の交流会では,慣れない英語でコミュニケーションを図っていました。


専門課程1年生 グアム研修(1) [2022年12月19日 09時35分14秒]
専門課程1年生のグアム研修一行は昨日現地に到着。
本日は,全員元気でグアム大学の研修に向かいました。写真は,研修風景です。

大学に到着


スタジアム(体育館)


大学の看護学科講師からレクチャー

なお,本校のインスタグラムにも福岡空港からの写真を随時掲載しています。ご覧下さい。


専門課程1年生 グアム研修出発式 [2022年12月17日 08時31分14秒]
 専門課程1年生と引率の松永先生と蘭川先生の総勢23名は、12月18日(日)から、本校では3年ぶりとなる海外研修のために、グアムに向けて出発します。
 校長先生は「是非現地からエアメールを書いて送って欲しい。親である私にとってそれは、今でも大切な宝ものです」と、かつて娘さんが旅先のロサンゼルスから一通の手紙を送ってくれたことを話されました。
 生徒指導部の青木先生は「みんなが無事に帰ってきてくれることが何よりものお土産です」と話されました。
 生徒代表・原田菜々美さんは「初めての海外旅行ですが、『出川イングリッシュ』を使って、多くのことを積極的に経験したい」と抱負を述べていました。
 18日は、この冬一番の寒気を突き抜けて南の海へ飛び立ちます。
 みんな、たくさんの楽しい思い出を胸に、22日(木)に無事に帰って来て下さいね。
Have a nice trip!

専門課程2年 国家試験全員合格に向けて [2021年10月20日 17時29分41秒]
10月9日(土)に,第2回保護者会を実施しました。
看護師国家試験と准看護師資格試験の日程も発表となり,国家試験まで残り115日です。
今回の保護者会では,校外模擬試験の結果をもとに,学校の取り組みや今後の予定などを確認しました。国家試験合格に向けて,保護者と学校,そして生徒と協力し,日々歩んでいきたいと思います。
全員合格目指して,頑張れ☆41回生!

専門課程2年 保護者会を実施 [2020年10月07日 21時40分49秒]
10月3日(土)に国家試験に向けて保護者会を実施しました。今年度は,新型コロナウイルスにおける感染予防のため,オンラインでの全体会・個別面談も同時進行となりました。生徒もオンラインでの参加となりましたが,学校長からこれからの学習の進め方や激励の言葉をいただき,また看護学科部長からも国家試験の合格ラインに達するために個人が努力をすることの必要性など説明がありました。看護学科の主任・担任からも現状を踏まえたこれからの取り組みや国家試験には保護者のご協力も大切であることをお願いしました。
今年度の国家試験・准看護師資格試験の日程も発表され,生徒からも緊張が伝わってくるようになりました。国家試験まで本日で残り130日となりました。全員合格を実現するために,日々を大切に,生徒のみなさんと取り組んでいきたいと思います。

専門課程1年 実習開始式 [2020年02月18日 15時41分10秒]
 2月10日から3月19日まで行われる臨地実習に向け,2月7日に実習開始式が行われました。校長先生からの話では「より専門性を持った日々の学習亢進が大切である。座学は基礎知識として大切であるが,実習の現場は貴重な体験をする何よりも大切な時間である。多くの経験を積み重ねることで自分のスキルを磨き,夢描く理想の看護師に1歩近づけるように頑張って欲しい」と激励の言葉を頂きました。生徒代表者2名より「各領域の学びを深め,専門職として多くのことを習得できるように頑張って行きたい。また40回生の元気と明るさで患者様を笑顔にしたい」と誓いの言葉を述べました。今まで学んだ学習を踏まえ,それぞれが患者様に寄り添える援助を目指し取り組んで欲しいと思います。病院実習に関わる関係者の皆様,大変お世話になりますがよろしくお願いいたします。

専門課程1年 ハワイ研修便りB [2019年12月16日 11時57分21秒]
 パールハーバーで集合写真を撮影しました!

専門課程1年 ハワイ研修便りA [2019年12月16日 11時56分11秒]
 現地での病院研修を終えました。それぞれ学びを深めたようです。

専門課程2年 普通救命・災害看護講習会 [2019年12月16日 09時37分43秒]
12月5日(木)に,出水市消防署から8名の救急隊員と消防隊員をお招きし「普通救命講習・災害講習」を行いました。午前中は体育館を用いて救命に関する実技演習,午後からは災害時における対応としてトリアージの使い方や実際にトリアージを行い学びを深めました。来年度からは,医療従事者として勤務するということをしっかり念頭に置き,学習ができたと思います。
普段は,座学でしか学べないことを実際に触れて体験することでより現場に近づき,緊張感を実感することができていました。心肺蘇生法では,解剖生理学で学んだ心臓の位置や胸の解剖などを思い出しながら,根拠を考え実施していた様子でした。生徒からも「実際にその場に遭遇するかもしれないということを考えながら生活したい」という感想が聞かれました。
トリアージの使い方では,ドラマなどでは実際に見たりすることがあるものですが,初めて手に取り,情報を書いていく中で,緊迫した状況の中で,正確な情報を書かなければいけないという責任感や必要な情報を読み取る大切さを感じました。日本は災害国でありまた,身近なところでもいつ緊急の場面が訪れるかわかりません。実際に演習を行い,ポイントも教えてもらいました。一人の看護師として正確なトリアージができるように勉強して欲しいです。
今回,出水市消防署の方々には大変お世話になりました。1日ご指導ありがとうございました。

専門課程1年 ハワイ研修便り@ [2019年12月13日 12時06分25秒]
 ハワイ研修の生徒たちは,無事に到着しハワイの大自然に触れ,それぞれの研修を楽しんでいるようです。

専門課程1年 ハワイ研修出発式 [2019年12月13日 11時51分58秒]
 ハワイ研修の出発式が12月10日(火)に行われました。学校長が話す体験談を交えた注意事項に,真剣な眼差しと笑いの中で海外研修に思いを馳せ,また,生徒指導部の野崎先生からの言葉でこの機会を与えてくれた保護者に感謝し,11日から始まる海外研修で多くの見聞を広げ,学びを深めてくることを生徒達はそれぞれ誓いました。

専門課程2年 看護師国家試験まで残り100日 [2019年11月08日 19時14分01秒]
 国家試験まで残り100日となりました。看護師国家試験に関する手続きを進めていくうちに,”いよいよだ”という自覚と緊張感が伝わってきます。生徒は,日々の学校生活の中で学習に励んでいます。放課後などもグループでの学習を通してより理解が深まっている様です。目指すは国家試験全員合格!残された時間も有意義に学校生活を送ってほしいです。

専門課程2年 交流会〜国家試験全員合格に向けて〜 [2019年09月29日 13時09分47秒]
9月28日(土)に専門課程2年生は,出水市青年の家で交流会を行いました。この交流会は,来年の2月16日(日)に行われる『看護師国家試験』に向けて,学年の力を結束する場でもあります。
交流会の中では,様々なスポーツに取り組み,日頃の運動不足を感じさせないような迫力があり,活気に満ち溢れていました。
その後のバーベキューでは,肉や野菜などを美味しくいただきました。グループの中では,様々な食材を持ち寄り楽しみながら食事をする姿が見られました。また,全員で協力し,進んで掃除や片付けに取り組む姿を見て,実習などで様々な力を身につけ成長を感じることができました。
今週の10月5日(土)には,第2回保護者会を開催します。これからは国家試験全員合格に向け,仲間と助け合い学びを深めていきます。

専門課程2年 16週間の学びを振り返る [2019年08月26日 14時44分44秒]
専門課程2年生は、夏期補習前期より看護研究に取り組んできました。その中で、実習中からポートフォリオを通して自己の課題を発見し問題解決に向けた取り組みを行っています。今回は症例発表という形での振り返りになります。
発表の中で、実習で患者さんとの関わりを通してたくさんのことを学び、自己の看護観を深められていると感じました。来年から看護師として働くために、沢山の症例から学び、今後の学習にも生かしてほしいです。
この発表会は、29日(木)まで続けて行う予定です。

専門課程 対面式 [2019年04月13日 15時36分57秒]
4月12日(金)の6限目を使い,専門課程での対面式を行いました。
本年度の専門課程生は,1年生が81名,2年生が87名の計168名になります。
対面式は,2年生が中心となり計画・進行を行いました。まずはじめに,専門課程に所属の先生方の紹介がありました。事前に先生方から情報を収集し,その場でのインタビューやクイズを行うなど大変ユニークな紹介でした。
また,行事の流れや学習の進度,実習への取り組み,奨学病院の紹介など専門課程での1年を伝えていました。
1年生は,入学してまだ1週間も経っていませんが,専門課程の生活や学習に慣れていけるように,また同じ夢を持つ仲間同士で切磋琢磨しながら高め合いながら学校生活を送ってほしいです。

専門課程2年 実習での学びを振り返る [2019年04月12日 18時41分03秒]
専門課程2年生は,4月10日(水)に実習反省会を行いました。3月までの6週間における実習では,ポートフォリオを取り入れ,実習での学びを深めてきました。今回は,そこでの情報を元に,自己の学びや課題,今後の対策などを一人ずつ発表しました。緊張もありながら,自分の伝えたい内容をしっかりと発表していました。また,他者の学びや作品を見て自分に不足してたことにも気づけていたと思います。
5月からは10週間の実習が予定されています。今回学んだことを元に,さらに成長してほしいと思います。

専門課程2年 准看護師資格試験に向けて出発 [2019年02月15日 14時28分55秒]
科朝礼を終えたあと,看護学科全生徒・お世話になった先生方のお見送りの中試験会場へと出発をしました。5年間の学習の成果を十分に発揮できる様に,38回生全員で頑張ってきてほしいです。

専門課程2年 看護師国家試験・准看護師資格試験へ挑む! [2019年02月14日 19時36分41秒]
専門課程2年生は2月15日(金)に鹿児島県准看護師資格試験、2月17日(日)に、108回看護師国家試験が福岡大学で行われます。そのため、本日2月14日6限目に出発式を行いました。
出発式には、専門課程2年生とお世話になった先生方が激励に駆けつけてくださいました。緊張感のある希望にあふれた表情で式に挑みました。まず木山校長先生からの激励の言葉の中で「今まで行ってきたことに自信と誇りを持って諦めず、最後まで頑張ってきてください。」とありがたいお言葉をいただきました。また、看護学科主任の田嶋先生からは、これまで歩んできた5年間の道のりや試験を受けるときの姿勢などについてと、「夢は自分で叶えるものだけど、国家試験では貴方たちがきっと夢を叶えてくれると信じています。」と先生の思いのこもったお言葉をいただきました。そして、その後に受験生代表として川畑友輔くんは、5年間の思いや特に専門課程2年生に進級してからの学業の取り組みでここまできたことなどを話し、不安がありながらも『これまでしてきたことを信じて38回生全員で合格します。』と元気に誓いを述べてくれました。さらに、サプライズとして出水消防署から救命救急講座のときお世話になった4名の方々の来校で激励の言葉と気合のこもった掛け声に感動していました。他の先生方からも言葉をいただき、受験生の目にも涙する生徒もいました。最後に、お礼の言葉では、木村玲奈さんから感謝の意を述べました。

専門課程1年 在宅看護論実習と小児看護学実習に向けて [2018年12月18日 19時42分03秒]
ハワイ研修に参加しなかった生徒を中心に,実習で用いるレクリエーションを作成しました。
在宅看護論では,高齢者の特徴を踏まえて目的をしっかりと考え実演をしました。
小児看護学も同様に,小児の発達段階や特性をしっかりと踏まえて,ナレーションも保育園の先生になりきり実演を行いました。
この場には,基礎課程1年生も参加し,先輩がどのような学習を行なっているのかを見るいい機会になったと思います。
これからは,2月に予定されている実習に向けてさらに学習を深めてほしいです。

ハワイ研修の様子は
こちらをご覧ください。

専門課程1年 授業の取り組み〜脳梗塞の看護展開〜 [2018年11月02日 15時59分52秒]
 10月30日(火)3限目に看護学科専門課程1年1組45名の生徒を対象に杉村将太教諭による看護科目「成人看護学」の研究授業を行われました。
授業内容は「疾患別看護過程の展開」の単元で本時は,「疾患の理解をもとに,患者の中で生じている現象を関連付けることにより,全体像を把握することができる」という目的でした。前時までに脳梗塞の事例について,知識をもとに患者の理解を深め,看護問題を導いており今回は,関連図を活用しペア・グループで意見を出し合い,人間の三側面をもとに疾患による様々な変化について発表していました。全員が終始,明るく真剣に取り組んでいました。本校では,職員の資質向上の一環として研究授業を位置づけています。研究授業は,輪番によって計画され,参観はお互いに空き時間を利用して行われています。