令和8年度入学試験案内
1.募集定員 235名
普 通 科 特進課程 35名 推薦・専願・併願
教養課程 40名 〃
普通課程 40名 〃
医療福祉科 40名 〃
看 護 学 科 80名 〃
2.入試日
推薦入試 令和8年1月16日(金)
一般入試 令和8年1月23日(金)
3.選考方法
推薦入試 (1)書類審査
(2)面接
一般入試 (1)書類審査
(2)学科試験(国語・数学・英語)
※特進課程・・・国語・数学・英語・理科・社会
(3)面接(特進課程・医療福祉科・看護学科)
4.合格発表
推薦入試 令和8年1月20日(火)
一般入試 令和8年1月29日(木)
(1)中学校校長宛に合否を通知します。
(2)受験者には,中学校長経由で合否を通知します。
(3)本校内での合否発表はいたしません。
(4)電話での問合せには,一切応じません。
5.受験会場
推薦入試 出 水(出水中央高等学校)
鹿児島(鹿児島県市町村自治会館)
八 代(桜十字ホールやつしろ)
人 吉(中小企業大学校人吉校)
天 草(天草教育会館)
熊 本(水前寺コンフォートホテル)
沖 縄(沖縄産業支援センター)
一般入試 出 水(出水中央高等学校)
脇 本(脇本地区公民館)
長 島(長島町開発総合センター)
伊 佐(伊佐市文化会館)
さつま(さつま町商工会本所)
川 内(川内ホテル)
鹿児島(鹿児島県市町村自治会館)
霧 島(霧島商工会議所)
奄 美(奄美川商ホール)
水 俣(水俣市公民館)
八 代(桜十字ホールやつしろ)
人 吉(中小企業大学校人吉校)
天 草(天草教育会館)
熊 本(水前寺コンフォートホテル)
沖 縄(沖縄産業支援センター)
宮古島(未来創造センター 宮古島市中央公民館)
6.入学手続
合格者は,令和8年1月30日(金)から令和8年2月6日(金)16時30分までに入学手続きを完了してください。
※専願受験者は,令和8年2月6日(金)16時30分までに入学手続きを完了させてください。
※特進課程,看護学科については専願受験・併願受験ともに令和8年2月6日(金)16時30分までに
入学手続きを完了してください。
※医療福祉科,普通科(教養・普通課程)の公立高校との併願合格者については,公立高校合格発表翌日
16時30分まで入学手続きを延期できます。
※延期不可の学科・課程で令和8年2月6日(金)までに入学手続きをしなかった場合には,該当学科・課程への
入学資格が消滅します。しかし,その場合は自動的に第2・第3志望の延期可能な学科・課程に変更して入学資格
が残ります。
※一旦納付した入学金は一切返金いたしません。




















