学校法人出水学園 出水中央高等学校
〒899-0213 鹿児島県出水市西出水町448番地
0996-62-0500
0996-62-6677

出水中央高等学校は、普通科(特進課程、教養課程、普通課程)・医療福祉科・看護学科を有し鹿児島県出水市で豊かな未来にはばたく若人の育成を目指しています。

〒899-0213 鹿児島県出水市西出水町448番地
0996-62-0500
0996-62-6677
スクールバス現在地
  • お知らせ
  • 今月の行事
  • 交通アクセス
  • PTA活動
  • 同窓会活動
  • 卒業生の方へ~証明書の発行について
  • 学校自己評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動に関する活動方針
  • 出水中央高等学校のための進路情報
野球中継
サッカー中継
行事中継

Content

おすすめコンテンツ

進学希望の方
保護者の方
OBの皆様へ

アクセス数 337 万 1448 人

受験生向け手順サイト

◆令和7年11月
(各“人言(ひとこと)”をクリック/タップするとInstagramの投稿記事が表示されます)

11月26日 悔しくて泣いてしまうのは、まだやれる自分を知っているから。(発言者不明)
11月25日 あきらめなかったことが、あなたの誇りになる日がくる。(マララ・ユスフザイ【パキスタンの人権活動家】
11月18日 強くなれなくていい、優しくあれ。それで十分だ。(ヘンリ・ナウエン【宗教家】
11月14日 二刀流についていろいろ言われますが、言いたい人には言わせておけばいいし、自分がしっかりやっていればそれでいいのかなと思っています。(大谷 翔平)
11月13日 人の優しさに敏感に生きるか、人の優しさに鈍感に生きるか、それだけで幸福度は違う。(ゲッターズ 飯田)
11月11日 今居眠りすれば、あなたは夢を見る。今学習すれば、あなたは夢が叶う。(ハーバード大学の壁の落書きとされている言葉)
11月10日 「負けたことがある」とういのが、いつか大きな財産になる。(SLAM DUNK)
11月7日 あなたにできることをしなさい。今あるもので。今いる場所で。(セオドア・ルーズベルト【米国26代大統領】
11月6日 一流の人ほど 下の人間にやさしい。(桂 文枝)
11月5日 どんなに長いトンネルにも限りがある。必ずトンネルを出る日がくる。(三浦 綾子【作家】

コンテンツTopへ戻る

毎日のひとことに関しては、本校公式Instagramにて日々発信中です!!

スクールバス現在地
進学希望の方
保護者の方
OBの皆様へ
受験生向け手順サイト